Uncategorized– category –
-
天国と地獄
久しぶりに役所に出向いた時の話です。初めて訪問した建物で迷子となり、キョロキョロしながら廊下をさながら不審者のように歩いていると、こちらへ歩いてこられた職員の方から「どちらに行かれますか?」と声を掛けられました。用件を伝えると、「あ、そ... -
まず3回
ビジネスにおいてはメールが、プライベートではSNSでのコミュニケーションが中心となっている現在、画面に表示されているテキストデータからお相手の意図を汲み取る能力が不可欠です。プライベートでは気心知れた同士の会話なので意味も通じやすく、たまに... -
来年度への財産
新入社員の方は入社して3か月目に突入したころですね。お仕事は順調ですか?研修期間も終わり、今月から先輩社員と一緒に取引先に同行訪問したり、中には一人で顧客候補先へ電話やメールでの営業活動を始められる方もいれば、まだまだ技術研修の真っ最中... -
リカバリ
大型連休、皆さんはいかがでしたでしょうか?連休後半はお天気が良かった場所も多く、各地へ出かけられたかと思いますが、どこに行っても人、人、人と、観光地や話題のスポットなどは大混雑だったようですね。さすがに連休疲れで、ここ数日は頭も体も仕事... -
さぁ、何しよう♪
いよいよ今週末からゴールデンウイークが始まりますね。土日がお休みの方は3連休、4連休と、少しまとまったお休みになります。新入社員の方にとっては、久しぶりに緊張した日々から解放される休息タイムとなるのでしょうか ^^また明日(25日)には初任給... -
それ、本当ですか?
最近、XやFacebookに有名人の画像や偽のコメントを用いた詐欺広告が多数掲載され、多くの被害者が確認されているというニュースをよく見かけます。“〇〇が教える投資術” とか、“あの◇◇さんが初めて話す錬金術” といったニセ投資話から、“倒産につき在庫処... -
卒業
街では着物姿の女性や、どことなく“着せられた”ようなスーツ姿の男性が、卒業証書を手に歩く姿を見かける日が続いています。また今週後半は、花束を抱えた先輩方を数多く見かける機会が多いのではと思います。学校から、また職場から、新たなステージに向... -
過渡期
先日、ある大学の先生から、「授業で出した課題をChatGPTで調べ、まんまレポートにコピペしてきた学生が履修者の3割強もいた」というお話を伺いました。昔からインターネットで検索したままを課題レポートとしてコピペする学生の話はよく聞いていたので、... -
コーヒーブレイク
令和5年度も残すところ3週間と少し。今月が決算月という会社も多いので、皆さんも最後の駆け込み受注でお忙しいのではないでしょうか。寒暖差が激しい日が続きますが、体調を崩さぬようくれぐれもご自愛ください。 久しぶりに汽笛っぽい写真を撮ってUPし... -
久しぶりに
久しぶりにカミソリで指先を切ってしまい、思い切り不自由な日々を過ごしています。ちょっとした不注意でしたが、あっ!と思ったときには “あとの祭り”。かなりザクっといってしまい、キズパワーパッドを巻いてから2日ほどかかってようやく傷口が塞がった...