組織コンサルティング– category –
-
ゆっくり深呼吸
この春、新社会人になられたみなさん、おめでとうございます🎉🎉🎉学生生活とお別れし、お一人お一人が様々な想いで迎えられた新しい門出ではないかと思います。憧れていた職場が目の前に広がり胸を弾ませている方、学校とは全く雰囲気の異なる職場に戸惑って... -
過渡期
先日、ある大学の先生から、「授業で出した課題をChatGPTで調べ、まんまレポートにコピペしてきた学生が履修者の3割強もいた」というお話を伺いました。昔からインターネットで検索したままを課題レポートとしてコピペする学生の話はよく聞いていたので、... -
イメージ
今、あなたが手掛けている仕事の、「ゴール」や「理想の姿、状態」はイメージできていますか?そして、それはあなたをワクワクさせてくれていますか? 日々の仕事に漠然と向き合っているだけだと、難しい局面を打破したり、踏ん張ることができないだけでは... -
一助になれば
先週のブログで、“伝わらないテキストデータ” について少し書きましたが、そのテーマに関連した面白そうな本を見つけたので購入してみました。 『ていねいな文章大全』というタイトルで、528ページ、税別2,600円という、なかなかな本です。仕事で文章や語... -
手を抜かず
コミュニケーションのデジタル化が進んだことで、メールやコミュニケーションツール上におけるテキストデータでのやり取りに苦労されている中間管理職の方が多いというお話を伺いました。“若年層社員の言いたいことがスムーズに把握できない” とか、“自分... -
ちゃんと
ご依頼いただいていた案件がようやく一段落しました。神経を使うとても細かいお仕事ではありましたが、何より大変楽しい時間を過ごせました。仕事を通じて勉強させていただけるなんて、とても恵まれています♪また、できあがった成果物のきちんとした様相は... -
継続
”一目見てわかる” という「無形資産(ブランド)」の価値を創造することは、地域であれ、企業であれ、また個人であれ、並々ならぬ努力が必要ですね。そして、その価値を維持し向上させる努力は並々ならぬ根気強さと仕掛けづくりが必要です。 SNSが普及した... -
棚卸
9月に半期決算を迎える方の中には、そろそろ棚卸作業を始められる方もいらっしゃるかと思います。員数確認もさることながら、商品の状態を確認し、ヤレてしまっているものや不動在庫などをはじくお仕事などは、体も頭も使うのでなかなか大変ですね。 こう... -
成功は成功の母
ある商談であなたは渾身の資料を作り、プレゼンも何とか切り抜け、ようやく大口の受注が取れました!先輩も上司もとても喜んでくれています。頑張った甲斐があったことにあなたは大満足です!こんな時の、会社帰りに味わう冷たいビール🍺の美味しいこと、美... -
3高
今や死語とも言われている「3高(高身長、高学歴、高収入)」。女性が結婚相手に求める条件として、実際のところはわかりませんが様々な媒体で取り上げられてましたね。最近あまり耳にしなくなりましたが、いずれにしても『理想』がなくなることは考えに...