「金」を夢見て

先日、多くの企業で「令和8年度新入社員内定式」が執り行われたというニュースが報道されて
いました。一方、まだまだ思うような採用数が確保できず、今後も採用活動を継続される企業も
非常に多いと伺っています。
体力のある企業では「通年採用活動」を行い、新卒1年目の早い段階での転職者受入れも行って
いるようですが、売り手市場に打てる良策はなかなか無いのが現状です。

また、以前は “内定式を迎えられれば、ほっと一息” といった状況も今では様変わりし、内定式に
参加したことで入社辞退を申し出る学生も増えていると伺います。
内定式で社風に違和感を感じた、他の内定者たちとの輪に入れなかった等、様々な理由が原因で
辞退されるそうです。

仮に何とか言い聞かせて入社まで引っ張ったとしても、GW明けには会社にいないケースもある
とのことで、人を育てる難しさに直面されている人事部、また配属先の先輩方には心からエールを
送る次第です。

多くの会社で多くの方が直面している悩みですが、彼らが「金の鶏」になることを信じて、応援
し続けるしかないですね!
頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる